伝える言葉、伝わる言葉
昨晩、こんな連絡が来た
「ケータイの充電ケーブルはどれを買えばいい??」
これのことだ
正直、僕は失敗をしてきている
充電コードを買ったのに
こんなんがきたり
このコードだって一週間でダメになった
でもなぜか??ということを考えたことはなかった
だって謝ってきたから
このコードが謝罪してきたブログはいつか書いたので気になった方は探してみてください
僕は「どれを買えばいい??」という質問に対してかっこよく答えたいと思った
これによって頼もしい男ということをアピールできると考えたのだ
完全な下心ってやつである
でも裏では必死でググっているのである
そして
「ACタイプじゃなくてUSBタイプがいいよ!!!」
とネットで調べたそのままを言った
たぶん相手はポカーンである
もれなく言った僕もポカーンである
そして「それじゃわからないから絵を描いて!!」と言われてしまった
こんなピンチはない
今更、違いがよくわからないなんて言えない
めっちゃかっこつけてるから!!
とりあえず本気出して筆ペンで描いたのだが
ACタイプとUSBタイプの違いなんてまったくわからない僕はポカーンである
きっとこれを送られた相手もポカーンである
そして最終的には
「電気屋に店員になめられないようにオタクっぽい格好をして行って店員をおぬしって言いながらゲフンwゲフンwせきをしてどれがいいでござるか?って聞いてみな!!!」
って最低なアドバイスをしていたのである
完全に嫌われた自信があります
枕を泣き濡らしました
本当に伝える言葉って難しいですよね!!!!!
僕、PCが苦手なんです
ワープレでブログを書いているんで詳しいと思われがちですが全然です
PC関係は丸投げです
言葉で伝えて依頼します
年末なんで今も準備しています
なんか本当に苦戦します
僕の考えを言葉にすることが難しいのです
僕たちってイメージをお聞きして僕のイメージとお客様のイメージとをより近づける事を毎日しています
だから初めてのお店って緊張しませんか??
生まれたての鹿みたいな感じで来店されますよね
あれ?ゴリラ??
これって慣れてるお店はいいと思いますが初めてのお店では自分のイメージと担当の方のイメージが合致するかな??とか思ったりしません??
大丈夫です
感じとるのは得意です
でも伝えるのって本当に難しいと思うんですよ
だから最近では
ネットとかでイメージを伝えていただくのも1つの方法だと思います
やはり言葉より目で見たほうが伝わる場合もあると思いますから
でも人には2タイプあると思います
言葉のタイプ、イメージのタイプ
男性は言葉のタイプが多いような・・・
「上を○○センチ切って後ろにむかってパーマかけます」
みたいな・・・
女性はイメージさえ共有できているのであれば
「ふわっとさせます」
これが1番よかったりしますよね
菱田さんは完全にイメージタイプです
画像加工のお願いは菱田さんからもきます
全然、意味わからない!!!!
ほら!!!完全に言葉が苦手でしょ??
イメージを共有するのは得意なんです
でもそれを絵にしようとすると
『自転車』
こうなります
まぁ僕だって漫画絵しか描けません
こんな2人が絵でスタイルを共有すると
こうなります
きっと2人にしかわからないでしょう・・・
でも色んなことで共有できているかというと・・・
お店のシャンプーブース
ここの切れ目
これって別にデザインじゃないんです
何かをやってるときにアイコンタクトができるように
でもあまりに伝わらなすぎて
お互い、ここから覗く顔にイラッとしています
言葉って本当に大事ですね
ツイッターって本当に言葉遊びだと思うんですよね
まぁ何でも自由だと思いますが狙ってるのであろうのに完全にすべってる人っていますよね!!!
僕はもうそんなのにクスクスしています
でもそんなのに案外、ふぁぼがあって僕が感覚ずれてるのかな??って思ったりします
そして満を持して僕も狙ってみます
まったくふぁぼられません・・・
僕がズレているようです・・・
伝える言葉は難しい・・・
でも伝わる言葉
ぴったりでした
もうTHEチャーハンです
美味しくも不味くもないです
ちょうどのネーミングです
僕はいつも旅先で菱田さんに
「写真とって!!」
とお願いします
伝える言葉です
そしたら
こうなります
忘れないように・・・
上から京都、江ノ島、ユニバです
これが菱田さんに伝わる言葉です
間違ってはいません
伝える言葉、伝わる言葉・・・
本当に難しい・・・
僕の言いたいことは伝わりましたか??
LINE ID 『assuredk』ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』
KIDO DAIKI
最新記事 by KIDO DAIKI (全て見る)
- 僕がピアノを弾けるようになるまでの道 - 2025/01/16
- 正月の僕は・・・ - 2025/01/08
- 人類の最初の一歩『ネコふんじゃった』 - 2024/12/30
« うちのわんこ
今日も僕は“みじパン”です »