TLのクリスマス感に紛れてみるブログ
12月24日
クリスマスイブでした
イブだったって知っていましたか??
僕は知っていました
チキンを買ったら
逆さまに入っていました
クリスマスは僕にどんだけ厳しいのでしょう・・・
そんな僕はイブに1人でスターウォーズに行こうと思ってました
かなりの苦行です
でもこれを乗り越えれば新しい自分と出会える気がしていたのです
でもそんな僕を見かねた友人が
「2日後にクリスマスパーティーをやるから1000円分のプレゼントを用意しといて」
って言ってきました
いきなりすぎます
でも僕はパーティーというリア充限定イベントに参加できる権利を手に入れたのです
1000円に悩みました
準備期間は2日
僕は
生写真にしようと思いましたがこれに喜ぶのはうちの親だけではないのか??って疑問が出ました
そして
こういったときに1番やってはいけないことってわかりますか??
金額をはるかに超えること
これをしました
なんせパーティーになれてないのですいません
菱田さんも参加です
2人で写真を撮ることにしました
菱田さんのカメラでセルフタイマー撮影をしたんですが何故かタイマーが10秒です
10秒待つ辛さよ・・・
そして
僕、自分の癖を発見しました
それは
10秒のタイミングで目をつむってしまうことです
何回やっても
10秒のタイミングで絶対につむってしまいます
病気なのかもしれません
試しにセルフタイマーなしで撮ってみました
ただ僕は目を閉じて写るということにはまっていただけでした
人のブームってわからないものですね
そしてアチーブにむかいました
かなり調子にのっています
これでアチーブ後藤の家に行きました
後藤息子がいました
後藤息子もクリスマスでテンションがあがっていました
そしてシャンメリーを落としました
後藤から
「調子にのるな!!!!」
って怒鳴られていました
僕も
「はい!!!!」
って言いました
マミも調子にのるなよ!!!!!!
こんな感じでパーティー準備が始まりました
何をしていいのかわからない風の2人
何故かリンゴジュースを見せつける人
完全に動きたくなくてずっと座っている人
人って十人十色ですね
そしてパーティーの始まりだ!!!!!!
さっき落としたシャンメリーは割れていませんでした
ただこのあとにシャンメリーの蓋は落とすのですが
落ちたときに他の飲み物の蓋の上にちょうど落ちるという奇跡が起きました
イブの奇跡
料理はマキンコとマミが作りました
菱田さんは
値段を必死に剥がして手作りって言い張りました
マキンコ母は
「かづちゃん、すごいねぇ」
って言ってました
そしてマミが作ったビーフシチュー
これに入っていたジャガイモはシャキシャキ言いました
次の日にお腹が痛くなったら原因はこれにしようと思っていました
そして子供たちが寝る時間になりました
寝てる間にサンタが来るパターンです
本当にあたたかい家庭の後藤家はサンタにミカンをあげようと準備していたそうです
サンタさんはミカンが好きだと・・・
でも後藤家は適当です
こんな事をすっかり忘れてミカンを全部食べてしまいました
そしてミカンがなくなったことを知った後藤息子は
「ミカンがない!!!!!」
って言い出しました
そしたら
「柿にしな」
って言われていました
こんなに納得のいかない悲しそうな子供の顔をはじめて見ました
手紙も
二本線を引いて書き直しをさせられていました
これほど納得のいかなかったことはないと思います
こうした環境で育つ子供はこうした環境の中で適当さが育ってくるのだと思います
そして
「私の字なんてわからないら??」
って言ってサンタからの手紙を母が書いていました
これこそ適当ってやつです
ここから大人の時間です
プレゼント交換です
おのおのプレゼントを持ち寄って交換します
ただ交換は面白くないからゲームをしよう!!って話になります
こういったときに僕を呼んでいたことは正解です
特技は楽しいゲームを考えることなのです
近代的なゲームにすることにしました
スマホを使います
これ、瞬間的に思いついたのですが自分が天才かと思いました
皆さんもやってみてください
まずLINEグループを作ります
そして
例えば
「お寿司のネタと言ったら??」
って言います
そして考えて
「せーの!!!」
でLINEグループに一斉に送信です
これは全員が揃いました
1ペアで1ポイントです
これめっちゃ盛り上がります
人に合わせるのか自分の信念を突き通すのか
そこがポイントですね
あと
こういったパターンです
この場合はミニチュアダックという想像上の生き物になっていますがミニチュアダックスだった場合、ダックスと1ペアになるのか??
こういった場合、厳しい人間が出てきます
僕たちの場合はマミさんです
ダメでしょ!!!!って言います
ちょっとはなしは飛んじゃうんですがパーティが終わった夜中に
ビックじゃなくてビッグだよ!!!!ってLINEがきました
とっくにゲームは終わってます
どんだけ根にもってんだよ・・・
マミさんがどれだけ真剣だったかというと・・・
お題を出されて答えを入力するまでめっちゃはなします
まじうるせぇーよ!!!ってレベルです
すごい自分がみんなと意見がズレるのが嫌みたいです
でも
「演歌歌手と言ったら??」
石川さゆりなんてでねぇよ!!!!!
代表格じゃねぇよ!!!!!!
よくしゃべるわりにはあいません
そして菱田さんは自分で出したお題「名古屋飯と言えば??」
これに
しつまぶし・・・
ひつまぶしだから・・・
今まで知らなかったのかよ!!!!!!!
要所要所をよいしょよいしょと思っていてそれが間違っていたというのを知ったのが数日前・・・
また1つ、勉強になったね・・・
2時間ぐらいやってました
だってマキンコが100ポイント先取が優勝って言ったから
でも最後は嫌になったみたいで・・・
「この中で1番デブなのは??」
決め打ちやめろよ!!!!!!!!!!
てか、マミ!!!!呼び捨てすんなよ!!!!!!!
本当にこの姉妹は・・・
2時間ぐらいやったのですがこのゲームの1番驚くところは・・・
ただのクジの順番決めなんです
1位の人から引いていくだけです
じゃんけんなら1分です
そして書いてあった名前の人の出したプレゼントがもらえます
菱田さんはマキンコのお米が当たりました
僕は後藤のが当たりました
いや
ハズレです
僕はこれをプレゼントで選ぼうと思った彼の精神状態が心配です
でも楽しかったです!!!!!
そしてクリスマス当日はお客様にプレゼントをいただきました
お菓子が沢山!!!!!
おい!!!!菱田も目をつむるなよ!!!!!
皆さんはどんなクリスマスですか??
素敵なクリスマスを・・・
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』
KIDO DAIKI
最新記事 by KIDO DAIKI (全て見る)
- 正月の僕は・・・ - 2025/01/08
- 人類の最初の一歩『ネコふんじゃった』 - 2024/12/30
- 英語って大事ですよね - 2024/12/18
« キャッキャキャッキャ
祭りのあと »