花見はいい
桜舞い散るこの季節・・・
僕たちアシュリはアチーブメンバーと花見の予定をたてていた
しかしアチーブオーナーの3人目の子供がうまれた
なので中止だと思っていた
しかし
完全にアチーブを押し付けられた
これはよくある
前も大名古屋ビルヂングで上の子を押し付けられた
僕は上の子と2人で壁に描かれた「鳥」を数えていてあまり中を見ていない
そして
「入っているショップが微妙だった」
と聞いたときは殺意を覚えた
今回はスタッフの押し付けだ
レセプションのマミさんと連絡を取り合う
ノリノリである
そして8人なんでマミさんのお父さん、後藤さんの義父さん、マキさんのお父さんの車を借りることにした
3台っぽいが同一人物なんで1台である
まずマミのお母さん、ごっさんの義母さん、まきんこのお母さんに会った
※名前の表記が面倒になったので普段の呼び方にします
マミのお父さんとお母さん、ごっさんの義父さんと義母さん、まきんこのお父さんとお母さんも別で花見に行くらしいのです
※この呼び方も面倒なので普通にします
おばさんは本当によくしゃべる人です
顔は
下の子とちょっきりちょうど一緒です
ごっさんも一緒に娘とお風呂に入ると恥ずかしくなるレベルだそうです
おばさんのマシンガンは止まらない・・・
「お父さんが桜見たいって言うから行くんだけどあんまり行きたくないんだよね。いやいや、桜に恨みがあるとか嫌いとかじゃないだよ。ただなんで男の人はあんなに桜を見に行くとか好きなのかねぇ。私たちは豊川の桜トンネルに行くだよ。ところで子供の名前なんだけど画数が気になってまだ決めてないらしいだよ。まぁ画数なんて女の子だから変わるとは思うんだけどダメって言われてるのをわざわざつける必要はないと思うから。4月1日うまれってのも・・・」
もう僕は白目になっていた
苦行を乗り越えて僕たちは岡崎城に着いた
マミは車内でずっとお腹がすいたを連呼していた
豊川から岡崎まで急げは車で40分、ゆっくりなら45分である
5分に1回はお腹がすいたって言ってたから8回聞いた計算になる
もう花見ではなく僕たちの目的は屋台である
後悔はしたくないがテーマ
だいたいの場合は帰りの車であれを食べておけばよかったと後悔がある
目にとまったものを買おうと心に決めていた
岡本さんの狙いは「たません」
たませんの屋台があるたびに
「岡本さん、あったよ!!」
と言われていた
最初は
「もう買いましたよ!!」
ってテンション高く言っていたがあまりのしつこさに最後は
「は、はい。」
になった
ミサミサ、伊藤さんは
すぐどこかに消える
目に付いたものを全部買うって意気込んで1500円を握り締めていたマミは
日本の物価の高さに戸惑いめっちゃ吟味していた
そして屋台の前で
「私も屋台やろっかな??」
と本職が聞いたらバカにしてんじゃねぇ!!って怒れるようなことを口走った
屋台のおじさんに何をやるの??と突っ込まれた
カキ氷がラクとアドバイスをもらっていた
菱田さんはたこ焼きがいいと言っておじさんに難しいととめられていた
こいつらやる気かよ・・・
僕、結構、屋台のチープさが好きなんですよ
そして屋台名物の金魚すくいがあった
菱田さんとマミの挑戦です
すくうやつは
弱いのが300円、強いのが500円です
おばちゃんが持っている
スーパー強いのは売ってくれませんでした
2人とも500円のです
ここでスタートです!!!
2人とも
「どれがいい??」
とか
「表面のほうに上がってこない」
とか言ってなかなかやりません
おじいさんになるかと思いました
ミサミサと伊藤さんも途中であきました
まったく応援をしなくなりました
そして屋台の電気が消えかかった頃に2人は動き出しました
マミ 0匹
菱田さん 1匹
散々な結果だったのでおばちゃんのスーパー強いやつですくってもらってました
マミはインスタグラマーです
こういった撮りかたをします
インスタにアップされた写真は
こうです
真似しました
ただのゴミ袋でした
そして散々食べて帰りました
帰りの車で金魚を見ながら
マミ「生まれ変わっても金魚だけにはなりたくないよね」
僕「そうだね」
って会話になりました
マミ「なら生まれ変わったらどんなアーティストになりたい??」
僕「何言ってんの??」
マミ「シンガーソングライターとかグループとか」
僕「アイドルグループかな」
マミ「いいね!!」
僕「5人組で人気が2番目!!みたいな」
マミ「わかる!!!!!!」
ほかのみんな「・・・。」
マミ「バンドとかよくない??」
僕「いいねぇ!!やるなら何??」
マミ「ギター!!」
僕「でもボーカルがよくない??バンドって言ったらボーカルじゃない??」
マミ「だよね!!ボーカル以外が人気のバンドってないよね!!」
僕「いやある!!GLAYのJIRO!!」
マミ「本当だ!!ミサミサ、GLAY知ってる??」
ミサミサ「GLAYはうっすらしかしらないです・・・」
僕、マミ「・・・。」
マミ「バンドならドラムが1番嫌かな」
僕「そうか??バンドマンになってみて考えてみて。打ち上げ行くじゃん。次の日もライブなの。ボーカルって声のことも考えて早めに帰らない??でも楽器って朝までコースで大丈夫じゃん。もっと言うとドラムなんて二日酔いでも座ってられるんだよ」
みんな「そんなラクじゃねぇわ!ドラムなめすぎ!!」
菱田「みんなが花道に行ってもドラムは動けないんだよ!!」
僕「口で言って席離れればいいじゃん!!」
みんな「ボイパかよ!!!ドラムなめすぎ!!!!」
こんな会話をしていました
そして
ラーメン食べて帰りました
そして思ったのです・・・
桜見ていない・・・
来年はちゃんと見よう・・・
でも
楽しかったです!!!!!!!!!
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』
KIDO DAIKI
最新記事 by KIDO DAIKI (全て見る)
- 僕がピアノを弾けるようになるまでの道 - 2025/01/16
- 正月の僕は・・・ - 2025/01/08
- 人類の最初の一歩『ネコふんじゃった』 - 2024/12/30
« 僕は怒っている
美容師、産婦人科に行く »