声を聞く行ってみる

木戸が物申す!!!!!


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

本日はいつもは温厚な木戸がかなり怒っている

だからその怒りをブログにぶつける

市政に噛み付いてやる!!!!!!!!!

S__132587543

僕は駅で飲む事が多い

だから駅の飲食店の売り上げにかなり貢献している

S__132530299

そして大抵の場合は車で駅にむかうのだ

先日の焼き肉の日、あの温厚な後藤が怒り狂った

むかっている車内で怒り狂ったのだ

「あれ?通れんじゃん。」

めっちゃ怒っていた

何に怒ったのか図を使って説明しよう

うちから駅にむかう道にこんなところがある

S__132587523

こんな感じだ

上が駅である

問題はこの交差点だ

僕たちはこの信号で止まる

S__132587524

それからこっちの道に抜けていく

S__132587525

このまま真っ直ぐ行くとかなり細くなるので

S__132587529

斜めに抜けるのだ

この道に抜ける場合、人によって3パターンある

①左ウインカーだけで行く人

②ウインカーを出さない人

③左出してから右出す人

こんな方法がある

だったらなぜ始めから真っ直ぐの

S__132595714

こっちを使わないのか??

これには理由がある

めっちゃ道が狭いのだ

どれぐらい狭いかというと江ノ島でいう江ノ電の道ぐらい狭い

対向車とギリすれ違えるぐらいだ

もっというなら地元の人間はここは高校生の道だと思っている

S__132587531

朝は自転車で溢れている

だからまず車は使わない道だ

ならなぜ交差点をまっすぐ行かないのか??

S__132587526

これには理由がある

この次の交差点だ

S__132587534

こんな感じ

ここではここの信号で止まる

S__132587535

しかし真っ直ぐの道だけ一方通行だ

S__132587536

だから真っ直ぐ行くには

S__132587537

こう行く必要がある

でもここの交差点はめっちゃ曖昧なんだ

車をもっている人の80%は交通ルールをよく理解していない

ここでは京都を思い出して欲しい

清水寺の門前から下ってきて広い道に出る

右に曲がると祇園

でもそっちは混んでいるので駅にむかう場合は左に曲がる

そして最初の交差点で右に曲がるとき

まったくどうやって曲がっていいかわからないと思う

その状態だ

S__132587538

ここで

S__132587539

この信号に従うのか

S__132587540

最初の信号の青でここまでいくのかよくわからない

めっちゃ広い川なら

S__132587538

ここで止まる

でもめっちゃ微妙な幅なのだ

だからみんなこの道をさける

だから最初の交差点で

S__132587525

こう行くのだ

ではなぜ後藤は怒り狂ったのだろう

それには原因がある

S__132587541

これだ

S__132587542

こうなったんだ!!!!!!!

S__132587532

ここが

S__132587533

通れなくなった!!!!!!!!!

まじでふざけるな!!!!!!!!!!!!

これじゃ駅に行けないじゃないか!!!!!!!!!!!

でも勘のいい方は気付いたかもしれない

ここに橋があるじゃん!!!と・・・

S__132587527

でもこの橋、車一台がギリギリだ

僕は声を大にして言いたい

この橋の幅を広くしろよ!!!!!!!!!!!!!!

こっちじゃないだろ!!!!!!!!!!

S__132587542

たぶんこの工事を考えた人はこの道を使ってない人だ

僕はここの根本的な事故をなくす解決方法は

S__132587527

この橋だと思うんだ

うん。何だか書いていたら我に返った

何だこのブログ?!

今日も僕は平和です。

 

 

LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます

電話をする時間がないときは是非!

Assure hair resort
TEL:0120-927-254

豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/

Twitter『@assure522』

The following two tabs change content below.
KIDO DAIKI

KIDO DAIKI

代表Assure hair resort
お客様の”キレイ”のトータルなサポートをさせていただきます。 全てのスタイルはケアをもとに成り立つという強い想いをもち、ヘアケア、スキンケア共に最大限の力を注いでいます。

«
  »

2018-03-20 | Posted in ブログNo Comments » 

関連記事