アロハなカット

10月9日火曜日
僕たちアシュリは東京のパーティーに参加予定だった
「せっかくだから前乗りしよう」
こう思って8日月曜日から東京にむかう事にした
僕は今月末、アメリカに行く
もしかしたら帰って来れないかもしれないので会いたい人に会っておくのだ
そしてアメリカ用のカットもしたかった
「誰にカットしてもらおう??」
悩んでいた
しかし菱田さんが
「ブログ書いといて行かないとかある?!」
こう言った
そうだ

書いた
なので予約を入れることにした
ちゃんとしっかりと要望も書いた
なりたいスタイルも選んだ
そんな感じでお店にむかった
お店は湘南にある
車で4時間の距離だ
僕は湘南初心者
どんな格好で行けばいいのかもわからない
とりあえず僕の考えれる範囲の湘南スタイルは
サングラスとこのTシャツだった
でも湘南に着くと本当にこのTシャツを見かけたから笑った
江ノ島水族館のむかいにあるArouse by afloat seaside
ここはエレベーターに乗って3階で降りる
ここで僕のようなArouse by afloat seaside初心者に1つだけ教えておこう
エレベーターの乗るときに開くドアと降りるときに開くドアが違う
僕はなかなか開かないなって思ってずっと待っていた
もしかしたら一生開かないんじゃないか??って思ったら後ろのドアが開いていた
僕はちょっきりちょうどの時間に着いた
自分でも驚いた
4時間離れた店にちょっきりちょうど着く
「本物の木戸さんだぁ~」
という言葉にむかえられ真っ赤になる
そして席に着くと
松さんが来た
そういえば湘南へは菱田さんも一緒に来ている
だって次の日、パーティーがあるから
でもArouse by afloat seasideには来なかった
こんな会話をしていた
菱田「今日って祝日じゃん。だからお店って人がいっぱいだから迷惑だと思うで私はお店には行かんどくよ。」
僕「でも絶対に松さん、カット遅いよ!!お店にいた方がいいって!!」
松さん、本当にごめん
カット早いし
すいてたね
本当にごめん!!!!!!
気を使ったのに逆に傷つけた!!!!!!!!!!
※奇跡的にすいてました
そして
「充電器使ってください!!!!」
と・・・
待て待て待て
充電なくなるまでスマホ使わん
「読んでお待ちください」
と・・・
待て待て待て
湘南を押し付けすぎ
そしていた!!!!!!!
ポンコツ!!!!!!!!!!!!!
彼がなぜポンコツなのかはこちらのブログ
そしてカウンセリングが始まる
松浦「木戸さん、どんな感じにしたいの??」
僕「今月末にアメリカに行くから・・・」
松浦「うざっ」
待て待て待て
このブログを読んでください
僕はこのブログに泣きそうになりました
愛が溢れています
『もちろんこの件に関しての責任は全て僕が取ります(ドヤッ)』
『彼が喜ぶことがしたくて(ドヤッ)』
『支援して下さった方でお金の使い方に不安があったり不審に思うことがあればもちろん返金させて頂きますし僕が責任を持って頭を下げます(ドヤッ)』
こうなんです
豹さんという友人に対しての彼の熱い言葉、想い
さてさて僕には
『うざっ』
これです
なんでこうもまぁ差ができたのでしょうか??
とりあえずポンコツこと三上くんのシャンプーです
僕は完全に湘南ではサングラスをしたまま過ごさないといけないと勘違いをしている男を演じてました
だから
ここにもメガネを入れずに来たのです
それなのに三上のポンコツは
「木戸さん、ネタっすか??」
まじうるさいのです!!!!!!!
「木戸さん、人見知りじゃないんですね」
「木戸さん、僕、木戸さんのブログを3年前から見てるんです!松浦さんより見てますよ!!」
「木戸さん、たぶん僕の事をブログで書いてくれると思うんすけど地元の友達も喜びます!!!」
まじうるさい!!!!!!!!!!!!!
このポンコツ、まじうるさいのです
例えば僕は聞きました
「三上くんって家近いの?」
彼は答えました
「自転車で10分です」
例えば僕は聞きました
「高屋さんやれいちゃんがいる本店は近いの?」
彼は答えました
「自転車で15分です」
・・・。
待て待て待て
僕に自転車の尺度ない!!!!!!!!!!!
まじでポンコツです
「木戸さんって方言なんですね」
彼は湘南の風を吹かせてきました
彼の出身地を聞きました
「青森っす!!」
おいおいおい
お前も湘南人じゃねぇじゃんかよ!!!!!!!!!!!
僕は彼に聞きました
「ポンコツって言われたブログって実際、どうだったの??」
彼は答えました
「あれって実際は松浦さんって怒ってないと思うんですよね!!なんか反響がありすぎて松浦さんが1番驚いていました!!!!!!」
待て待て待て
実際、怒ってはいると思うぞ!!!!!!!
こちらのブログを読んで三上くんを擁護していた皆さん
スタッフにポンコツって言うのってどうなの??ってプンスカしていた皆さん
その怒っていた時間と感情を返してもらいたいと思うほど
彼はポンコツです
擁護していたとは思いますがポンコツです
ただのポンコツです
ただポンです
ただ僕はサングラスでカットされる
松さんが半目でカットしてた
こういうブログを書こうと思っていたんですが全部、三上くんにもっていかれました
彼はきっともの凄い美容師になるでしょう・・・
そして帰り際に三上くんは言いました
「サインください!!!!!」
そして出してきたのが
ボロボロのノート
ねぇ、これって捨てるやつだよね
もう捨てようと思ってたやつだよね
「1年目から使ってるんですよ!!!」
って完全に捨てる時期だよね
逆に失礼だわ!!!!!!!!!!
本当にポンコツだな!!!!!!!!!!
本当に笑いました
そして松さんのカットは
ブルーベリーバブルマッシュ
でもこれでは完成ではないのです
完成は渋谷109と合体することで出来るのです
そう
完成は
これ!!!!!!!!!!!!
オーーーーーーシャン!!!!!!!!!
松さん、Arouse by afloat seasideの皆様、本当にありがとうございました
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』

KIDO DAIKI

最新記事 by KIDO DAIKI (全て見る)
- 職場体験を希望の美容学生、中学生について - 2023/06/08
- 保護中: ママとかづ - 2023/06/08
- 一般常識問題 - 2023/06/03