『髪質再生』って日本語って難しい・・・

先日、スタートしたばかりのトリートメント
すごく好評です
このトリートメントって髪を再生させるんです
例えばブリーチ毛にパーマをかけることはほぼ不可能だと言われています
まぁかけちゃう美容師もいます
めっちゃすごいかめっちゃやばい美容師さんです
でもこのトリートメントを3回やれば髪が生き返るからパーマができるようになると言われています
シスチンを入れ込む事ができる唯一のトリートメントだからです
バイカルテって言います
これがだんだんと世の中で話題になると言われているんです
日本で1番有名な集客サイトでもこれから検索の上位になると言われているんです
『バイカルテ』って調べる方が増えるという予想です
そんなのうちはすぐに飛びつくわけですよ
先日もその集客サイトの担当さんが来られました
うちはありがたい事にそのサイトでの予約がめっちゃ増えているみたいです
どこもそんな感じかと思っていたらうちはすごいみたいです
そういえば最近はお昼に入る時間もないぐらいに予約がいっぱいになってガリガリになっていました
「まだいけますか?」
って聞かれて
「まだまだいけます!!!」
って答えましたがこれからもお昼が食べれない事に泣きました
さらにアシュリを知っていただく為に様々な提案をしていってくれたのです
「このサロンのようにするといいですよ」
って言って見せてくれたページが友達の店で笑いました
「高校からずっと友達です・・・」
って言いたい気持ちを抑えて
「参考にしてみます!!!」
って言ってすぐにLINEしました
ここで1つおっちょこちょいなところがあったのです
そのサイトでのトリートメントの名前がまだ変えてなかったのです
バイカルテに変えたのに変えてなかったのです
そしてメーカーさんが言うにはその集客サイトで『再生』って言葉を使っていいと聞いていたのです
集客サイトというかホットペッパーにはNGな言葉があります
例えば「地域ナンバーワン」とかそんなのです
「再生」もNGワードなんです
根拠のないことはNGになるのです
でもバイカルテは「再生」がOKって聞いたのです
ホットペッパーでバイカルテは髪質再生って書いてもNGが出ないらしいんです
すぐに変えました
そしたら・・・
電話が・・・
「再生って言葉は使えません」
と・・・
待て待て待て
大丈夫って聞いた!!!!!!!!!!!!!!!
もうわけがわかりません
メーカーさんにも聞きましたよ
「大丈夫です」
って言われたんです
訳がわかりません
僕はホットペッパーと戦わないといけないのか・・・
そう思っていたら連絡がありました
「すいませんでした。認識不足で使用可能でした。」
と・・・
ホットペッパーの原稿担当部署でもまだ浸透してなかった情報なのかよ!!!!!!!!!
でも注意書きがありました
「髪の再生ではなくあくまで髪質の再生という事で使ってください」
日本語って難しい・・・
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』