十年前の僕へ

※今回のブログはアニメ『進撃の巨人』のネタバレをそこそこ含みます。ネタバレが嫌な方は今すぐ閉じてユーチューブで『パンダが笹を食べる動画』などを見てください
待っていたんです
めっちゃ待っていたんです
10年待ちました
僕、アニメとかって最終回したものをまとめて全部見たい派なんです
だから普通に見るアニメなんてまるちゃんやサザエさんぐらいです
そして最近ついに10年間待っていたものを見る事ができました
10年間我慢していたんですよ
進撃の巨人がアニメでスタートしてから10年
最終回しました
1話目のタイトルの『二千年後の君へ』の意味が10年かけてわかったのです
『君』が僕ではなくエレンでもなくミカサだった事が10年かけてわかったのです
90話ぐらいでしょうか
これをお客様にお話しするとびっくりされるんですが2週間ぐらいで見終えました
1話20分×90=1800分=30時間
30時間です
普通なら「僕、何してんだろ・・・」って思うと思うのですが進撃の巨人は違う
めっちゃ大切な30時間!!!!!!!!!!!
まじで進撃の巨人は義務教育の歴史か道徳の授業で習うべきなんです
「戦争」「民族紛争」「差別」「洗脳」「教育」「愛」など全てを学べれるのです
まじですごいアニメですよね
まず人類 対 巨人っていう構造のアニメだと思って見始めます
巨人って気持ち悪っ・・・って思いながら
でもそれが見ている側の僕たちの差別って事が途中でわかるんですよ
物語に自分も組み込まれているわけです
自分もあの世界にいたら自ずと差別しているわけです
鳥肌モノですよね
そして途中から人類 対 人類の物語だったんだなって気付くんです
最終的にエレン 対 人類ってなるあの感じ
やばいですよね
でも全ての人が自分の中の正義をもっているわけです
これは洗脳に近い教育で育まれたものです
そして大量虐殺
でも最後の最後ってあの島は発展した後に滅びています
歴史は繰り返しちゃうわけです
そして最終話ですごい事が起こります
主人公がエレンではなくミカサだったんだ・・・ってなるわけです
これは僕の考えなんでエレンだと思う人もアルミンだと思う人もいると思います
でもミカサなんです
ここまで完璧なアニメが今まであったのだろうか・・・
そりゃNHKでやるよな・・・
って感じでした
あんなん絶対に見るべきなんです
小学校で『蛍の墓』を見せるなら『進撃の巨人』も見せるべきなんです
十年前の僕へ
10年待った甲斐があったぞ!!!!!!!!!!!!!!
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』

KIDO DAIKI

最新記事 by KIDO DAIKI (全て見る)
- 12月の休みなどなど - 2023/12/07
- 十年前の僕へ - 2023/11/18
- この世界から夏なんてなくなればいいと思っている派 - 2023/11/16
« この世界から夏なんてなくなればいいと思っている派
12月の休みなどなど »