特長って何だろう??皆さんはありますか??

最近、スタイル販売っていうのがあるみたいですね
サロモを使って撮影してそのスタイルを売る
買ったほうはあたかも自分のもののように掲載できるみたいな・・・
正直、僕はそこをやっぱりせめてきたか!!って感じでした
だってね・・・
ここだけのはなし・・・
美容師が撮影してるスタイル、みんな一緒に見えるもん!!!
どこが違う??みたいな
美容師の自己満じゃない??みたいな
そういう販売業者はそこをついてきたのでしょう・・・
お前ら撮ってるスタイル、簡単に作れるぞ!!売ってやるよ!!みたいな・・・
写真、見ただけでこれって〇〇さんの作品だよね!!って言われるのがベストですね!!
それには何が必要か??
その美容師の特長です!!!
僕なら
どの写真にもブタをもってもらいます!!
紹介、遅れました。撮影やらない美容師の木戸です。
僕がサロモを使った写真を掲載したら買ったんだな!!とあたたかい目で見てください
あっ。これスタイル写真で集客考えた時の話です
撮影やれば技術レベルはあがる方はいると思いますのであしからず・・・
特長って大事ですよね!!
ストロングポイントです
例えばブログだってそうじゃないでしょうか??
僕が誰かのブログをパクった時、毎日読んでくださっている方はわかるのではないでしょうか??
だって自分の文章ではなくなりますもん
まぁパクりから学ぶこともあると思います
真剣に誰かのことを考えているなら!!!!!!
僕のブログの特長は完全に画像加工です
動く画像の人って認識です
どれだけ着飾っても・・・
そして最近、画像加工が少ないと色んな方に言われましたので本気出します!!
僕は流しそうめんに行きたいと思っています
夢です
だから流しそうめんのルールを調べました
それを画像で説明します
塞き止めは
禁止です
受け止めは
たぶん大丈夫です
・・・
・・・
・・・
んっ???
何だかおかしいぞ・・・
んっ???
抜け出したようです・・・
どこに行ったんだろ??
んっ???
えっ?!
おかしい!!!
どこ??
んっ???
ダブル?!
どこ行った??
んっ???
団体も!!!!
待って!!
んっ???
アシュリも!!!
・・・
・・・
・・・
ブログ作っている横で菱田さんに
「すげぇな。」
と呆れられました
そうです
これが僕のブログの特長です
これからも末永くお付き合いください
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』

KIDO DAIKI

最新記事 by KIDO DAIKI (全て見る)
- Assureの関係性 - 2023/09/27
- 保護中: バーベキューの日 - 2023/09/26
- 僕と豊川イオン - 2023/09/22