シャンプーの重要性

美容師に伝わる言葉にこんなものがある
「ブログに困ったらシャンプーの重要性を書いておけ」
そうなのだ
世の中には美容師が書いたシャンプー記事が溢れている
ググればとんでもない数の記事が出てくる
みんなが使い古しているブログネタ
そうそれはよれてグダグダになったパンツのように・・・
さてシャンプーの重要性のブログを書こう
うちにはオッジィオットとフローディアの
2つのシャンプーがある
日本人なんで日本語で言うと洗髪剤がある
シャンプーというのは外来語なのである
実は日本語だと思っていたら外来語だったってものは沢山ある
例えば
“ニヤける”これは中国からの外来語
“浪漫”これはフランスからの外来語
“たばこ”これはポルトガルからの外来語
この
シャンプー
ハンガリーからの外来語です
知らんけど。
というか
僕、こっちだけはねます
美容師さん、どうにかしてください。
あちゃーーーーーーー
僕、美容師だったぁーーーーーーーー!!!
ここで市販のシャンプーとサロンのシャンプーの違いを説明します
あくまで僕個人の見解です
しかし僕は美容師です
最近なんですが
菱田さんが冷たいです
「朝からやかましい」
こんな事を言います
振り返ると・・・
なんか色々、やってくれました
うへうへ言いながらこういった事をやってくれていたのです
しかし2~3日前からなんだか様子がおかしいのです
「何でこっち見るの?!」
これです
本当に謎です
僕は何かをやってしまったのでしょうか??
思い当たる事といえば菱田さんの大事にしていた麦チョコを食べたぐらいです
それぐらいでこの態度をとられるのは割に合わないのです
僕は原因がわかりました!!!!!
「3日前から家のシャンプーが終わってしぶしぶ薬局でもらったサンプルを使ってる」
これだ!!!!!!!!!!!!
よく考えたら菱田さんの様子がおかしいのが3日前・・・
それまではこんなにうへうへしてたのに・・・
完全に市販のシャンプーにやられているのです!!!!!
※僕個人の感想です。市販のシャンプーを作っている開発者の方、すいません。
ここでAssureルールの適応です
色んなお店に色々なスタッフ特典があると思います
わかりやすい例を挙げれば
“スタッフルームに入れる”
こんなのです
AssureにはAssureスタッフにならないとない特典があります
僕は別名を『キング』と言います
どんな場面でもキングでいたいのです
一人っ子なみの長男なんです
ここからAssureに就職しようとしているみなさん、よく覚えておいてください
Assureルールは
『木戸のいいところを言えばお店にあるものはPCだって何だって持っていっていい』
これです
菱田さんも
考えています
もうしぼり出しています
しぼり出す時点でダメだと思いますか??
それは違います
“プレゼントを考えている時間がプレゼント”
こういう具合に
“いいところを考えている時間がいいところ”
・・・。
よく考えたら意味がわかりません
そして菱田さんが思いつきました!!!!!!
「車、貸してくれる!!!!!!!!」
OK!!!!!!!!!!!!
おめでとう!!!!!!!!!!
やったね、菱田さん!!!!!!!!
そして
「あんなポンコツでも自動車税って払うの??」
って言ってきました
納税は国民の義務です
さて、シャンプーの重要性が理解できましたか??
シャンプーの販売だけでもしています
お金のない方はスタッフになって僕のいいところを言ってください
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』

KIDO DAIKI

最新記事 by KIDO DAIKI (全て見る)
- Assureの関係性 - 2023/09/27
- 保護中: バーベキューの日 - 2023/09/26
- 僕と豊川イオン - 2023/09/22
« 【女子必見】いくつになっても男子が好きなもの
30歳すぎたらジムに行こう!! »