僕はずっと菱田さんの想いに気付いてあげれなかったんだ・・・

菱田さんに出会ったのは専門学校の1年生の時
ということはかれこれ20年来の知り合いという事になる
そんな菱田さんの想いにずっと僕は気付く事ができていなかった・・・
あれはある日の営業の事
菱田さんがお客様にこんな話をしていたのだ
「お正月って家のポストを見るのが楽しみなんです!私は書かないですけど年賀状が送られてくると嬉しい!!!」
・・・。
待て待て待て
なんてこった・・・
僕、人生で一度も菱田さんに年賀状を出した事がない
きっとずっと待っていたんだ・・・
楽しみに待っていたんだ・・・
僕はその想いにずっと気付けずにいたのだ
書こう!!!
20年待ってくれていたんだ
ちゃんと書こう!!!
まず2021年の干支を調べる事からはじめた
なんと来年は『丑』らしいのだ
待て待て待て
なんて読むのだ??
ハングルか??
それも調べた
『丑』は『うし』と読むらしい
まず年賀状に欠かせないのは絵だと思う
文字だけの年賀状を書いていいのは70歳以上のお年寄りだけである
ウシの絵を描くことにした
ウシのキャラクターで世界一有名なキャラクターにする事にした
こいつだ
森永の練乳のウシ
僕は練乳がこの世で1番好きなのだ
あれは今から10年前・・・
この頭に花を乗せたウシの名前募集があったのだ
ついにこのウシに名前が付くことになった
そして考えた名前が選ばれると副賞が練乳1年分だったのだ
僕は考えた
3日3晩、寝ずに考えたのだ
そして思い付いたのが
『モウ娘。』
絶対に1年分をいただいたと思った
しかし他の名前になった
だから僕はこのウシの名前を知らない
これだけでは年賀状感が薄い
でも森永って書いたらそれはもう森永になってしまう
そこを変えよう
ここで残念なお知らせをしないといけない
僕は38年間、勘違いしていた
謹賀新年
これを「ぎんがしんねん」だと思っていた
でも「きんが」らしい
なんていう人生のミスなんだろう・・・
例えるならちょっといじがわるそうな方を“ぎんさん”だと思っていたようなミスだ
きんは100歳、ぎんも100歳
まぁいい
反省の意味も込めてちゃんと書こう
残念ながら薄墨しかなかった
訃報の時に使う方だ
でも力強く書けば濃くつくと思うのだ
ほら!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてこれに色を付ければ菱田さんに送る年賀状が完成
完璧だ
これはきっと喜んでくれるに違いない
さぁ皆さんはどんな年賀状を書きますか??
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』

KIDO DAIKI

最新記事 by KIDO DAIKI (全て見る)
- 人生交差点 - 2025/04/18
- フラれ気分 - 2025/04/17
- 保護中: 山銀ぶどういちご園 - 2025/04/04