クセツヨ

昨日の水曜日に僕は運転免許証の更新に行った
なかなか予定が合わずに期限はギリギリだった
でも更新しないわけにもいかない
高校生の僕が頑張ってとった免許なのだ
豊川にある免許センターに朝一でむかった
めっちゃすいている予想で行ったのにそんな事はない
ディズニーバリに列ができていたのだ
外まで並んでいた
こんな計算外な事はない
もっと計算外な事もあった
僕はついにゴールド免許になれると思っていたのだ
人生で一度もゴールドになった事はない
ゴールドになればどんな特典があるのかとワクワクしていた
でも違ったのだ
僕の更新の手紙には『違反者講習』と書かれていた
待て待て待て
ゴールドって都市伝説かよ!!!!!!!!!!!!
前回の違反者講習から違反してねぇよ!!!!!!!!!!!!
僕はたぶん国家の陰謀によって一生ゴールドになれないという十字架を背負っているらしい
そもそもうちの母のように車なんて月に1回ぐらいしか乗らないからゴールドになれた人間とは違って毎日乗って攻めたうえでの結果なのでゴールドより上だとは思っている
でもこの違反者講習というのがなかなか辛いのだ
2時間の講習だ
はじまって10分もすると僕は毎回
「免許って本当に必要なのか?もう帰ろうかな・・・」
って思ってしまうのだ
今回は近々に遠出があるからなんとか我慢した
この違反者講習っていうのを自分を棚にあげて語っていきたいと思う
もう講習を見渡すと
「だから違反者なんだよ」
って思う人が沢山いるのだ
寝ている人、スマホをいじっている人
そしてそういった人は講師に怒られるのだ
そんなんだから違反するんだよ・・・っていつも思う
そして僕はいつも違反者だ
ビビリである僕はそういった人にドキドキしてしまうのだ
あっ。寝てる!怒られるよ。怒られるよ。ほら!怒られた!
ドキドキするのだ
精神がすり減らされるのだ
でも今回はそんなのどうでもいいぐらい講師のクセが気になってしまったのだ
めっちゃおじいちゃん講師だった
しゃべるたびにマスクがさがるのだ
そしてそれをあげる
「もっとジャストサイズなの買って!!!!!!」
気になって気になって仕方なかった
でもそれより気になる事があったのだ
「項目の①を見てください」
指を1本かかげた
これはいい
「次に項目の②を見てください」
これに目を疑ったのだ
こうだったのだ
アロハなのだ
おじいちゃん、アロハなのだ
たまに2をこうする
出川哲郎タイプの人はいる
でも違うのだ
アロハなのだ
めっちゃアロハなのだ
もう気になって気になって仕方なかった
気になっていたら2時間はあっという間だった
僕はあのおじいちゃんから交通ルールを教わってきた
僕は2のやり方を教えてあげたかった
もう気になって気になってこのエピソードを朝一で菱田さんに話そうとした
「ちょっと昨日、免許更新に行ったんだけどめっちゃ気になる事があったから聞いてくれない??」
そしたら
「いや。」
って言われた
そして
「1000円くれたら聞いてあげる」
って言われたから僕は1000円を払って菱田さんに聞いてもらった
皆さん、無料で読んでくださってありがとうございます
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』

KIDO DAIKI

最新記事 by KIDO DAIKI (全て見る)
- Assureの関係性 - 2023/09/27
- 保護中: バーベキューの日 - 2023/09/26
- 僕と豊川イオン - 2023/09/22