10年のありがとうございました

3月・・・
出会いもあれば別れもある季節です
先日、ある女の子のカットをしていてふと思いました
「僕、最後の小学生の女の子のカットだ・・・」
ここ数年、小学生の男の子のカットには入らせていただいていますが女の子のカットには入らせていただいていませんでした
菱田さんの代わりにカットする事はあっても完全に木戸指名での小学生の女の子はその卒業式前のカットで最後だったのです
あんな小さかった子が・・・って感慨深くなりました
はじめて来たときは本当に小さくて床に座ったりして
「そんな事に座ると汚いよ!」
なんて言っていました
そして香りのするスプレーを髪にかけてあげるとめちゃくちゃ喜んでくれました
そんな子が今ではカット最中でもスマホでティックトックなんて見ているぐらい大きくなりました
小学校も卒業です
お母様に
「この子は幼稚園から木戸さんにカットしてもらっているから他の美容師さんを知らないんだよ」
って言われました
なんかそれが嬉しかったです
一緒に歳を重ねていっているのが嬉しかったです
最近、うちの祖母の紹介と言って何名か新規で来店のお客様がみえました
中には
「あなたのおばあさんのような髪型にしてほしい」
とおっしゃった方がみえました
うちの祖母は3年前に他界しています
生前は毎週日曜日の朝一に歩いてシャンプーに来てくれていました
そして帰りには色んな友達の家によってスタイルを見せていたそうです
「孫にこんなに素敵にしてもらった!」
って嬉しそうに話していたそうです
そして
「行ってあげて!」
と宣伝してくれていたみたいなのです
そして勇気を出して最近、1人の方が来店されて立て続けに数名来店してくれました
僕の知らない祖母の話を皆さんしてくれました
なんか
「この席におばあちゃんも座ってたんだな」
って思って胸が熱くなりました
本日、オープン当初から来店してくださっていたお客様の最後の来店がありました
ご主人の仕事の関係で県外に引っ越される方です
10年間、月に1度来店してくださいました
寂しいですが嬉しい気持ちもあるのです
それは10年のお礼ができるからなんです
僕たちは完璧ではありません
いつまで経っても完璧にはなれないと思います
だから中には
「あんなお店に2度と行くか!」
って思って来店されなくなった方も正直、いらっしゃると思うのです
でもこうしてそのお客様の人生の10年間のお手伝いができてちゃんとお別れができるのは幸せな事だと思うのです
笑顔で最後に手を振ってくださった姿を僕たちは一生忘れません
美容師になってよかったと思う瞬間です
これからも様々な出会いと別れがあると思います
そしてアシュリで色んな話を皆様がしてくださる
嬉しかった話、笑えた話、怒れた話、悲しかった話
僕たちもします
それが共有できる空間
いつか思い出して
「楽しかったな」
なんて少しでも記憶に残っていてくれれば幸せです
10年間ありがとうございました
またいつかお会いできる日を楽しみにしています
いってらっしゃい!!!!!
木戸&菱田
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』

KIDO DAIKI

最新記事 by KIDO DAIKI (全て見る)
- 2023年NEWトリートメント - 2023/03/23
- 保護中: イチゴ狩りの日 - 2023/03/21
- 僕とゲーム - 2023/03/16
« これが僕たちだけだったなんて・・・
3月13日以降のアシュリについて »