懐かしい・・・

菱田さんの連休の初日
僕は1人で営業
菱田さんが差入れをくれた
ファイトバクハツ!!
めっちゃ頑張れという意味だと思う
そして朝から晩まで予約がつまっていた初日
お客様からLINEがあった
「忙しい??今から寄るね」
もうジャイアンだ
一応、こちらの状態を聞いてくれたけど“寄る”という事実は変わらないのだ
ジャイアンだ
そして待っていると寄ってくれた
お弁当をもって寄ってくれたのだ
僕が1人営業と知っていてお弁当を作ってきてくれたのだ
ジャイアンだと思った自分をぶん殴りたかった
朝早く起きて
メニューを考えて
愛情を込めて僕の為に作ってくれたのだ
たぶん
たぶんだけどめっちゃ僕の事が好きなのだ
わざわざ
「おにぎりは素手で握っていないからね!」
って言ってくれた
そうなのだ
僕は基本的に素手握りが苦手だ
自称こだわりのすし屋が握って手渡しのすしも苦手だ
もうそれは手の味になるのだ
世界で1番余計なお世話なのだ
それをご存知のようで素手で握らずに握ってくれたのだ
めっちゃ僕の事が好きなのだ
たぶんこの後に告白が待っていると思ったら
「下の子が今日、野外だからついでに」
って言われた
はやとちり!!!!!!!
僕のおちょこちょい
野外・・・
めっちゃ懐かしい・・・
豊橋の人間以外はピンとこないであろう“野外”
野外教育活動の略だ
小学5年生で1泊
中学1年生で2泊
海にあるボロボロの施設に泊まるのだ
もう戦時中からあるようなボロボロの施設
あんなんサバイバルだ
おばけだって出る
確実に出るのだ
あんなん刑務所だ
その野外に娘さんがお勤めに行っているのでついでに弁当を作ってきてくれたのだ
本当に懐かしい・・・
僕は中1にタイムスリップした
1995年5月
学校からバスに乗せられてドナドナ、野外教育センターに連れて行かれた
もう本当に逃げる事ができない刑務所状態だ
下界と接する事ができるのは買出しのときだけ
スーパーの横にあったCDショップ
発売日だったミスチルのesの音が聴こえて泣きそうになった
出所したらまず買おうと心に決めた
1泊目はテント
テントなんかで寝れるわけもない
空がだんだん白くなってきた
そしたら大音量のエレクトリカルパレード
この音で起こされるのだ
まじで囚人なのだ
2泊目は施設
2段ベッド
2段目なんて天井が目の前なのだ
「気をつけて起きてください」
って言われた
普通に起きると頭が天井を突き破るのだ
寝起きで気をつけれるかよ!!!!!!!!!!!!!
そして僕は帰ってきてめっちゃ風邪をひいた
あの忌まわしき記憶・・・
お嬢さんは今まさにそれを経験しているところだと思う
ご愁傷様です。
僕はそれしか言えません
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』

KIDO DAIKI

最新記事 by KIDO DAIKI (全て見る)
- 人生交差点 - 2025/04/18
- フラれ気分 - 2025/04/17
- 保護中: 山銀ぶどういちご園 - 2025/04/04
« 職場体験を希望の美容学生、中学生について
そうだよね・・・ »