ぶーという存在
!['stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)](http://biz.line.naver.jp/line_business/img/btn/addfriends_ja.png)
僕にはぷく丸ちゃんというちっちゃい友達がいる
カンナという僕と菱田さんの友達の子供である
昔からこのブログを見てくださっている方はカンナという子も知っていると思う
今や素敵なママになっている
いや、素敵かはわからない
昔から変わらない感じでママになっている
なので当時は3人でどこかに出かける事が多かったけど今はぷく丸ちゃんを入れて4人になっている
この前、ふと僕たちの存在は??って話になった
ぷく丸ちゃんにとって産まれた時から近くにいる存在の2人である
名前だって菱田さんは“かづ”で僕が“ぶー”である
だから4人でいるときに菱田さんが僕を“木戸さん”なんて呼んだら
「ちがう!ぶー!!!」
って言うのだ
かづとぶー
僕たちにとって“我が子”ではないし“友達の子”っていうのも違う気がする
菱田さんなんかこの前、隣りでケポってぷく丸ちゃんが吐いたときにとっさに手が出たのだ
受け止めたのだ
とっさにその行動が出るっていうのは友達の子以上の存在だと思うのだ
だからたぶん1番いい言い方は“親戚の子”だと思うのだ
そんな感じでいた
そんな感じでいたのだ
でもちょっと最近、あれって思う事が続いたのだ
ぷく丸ちゃんは菱田さんととても仲よさそうにする
菱田さんの前ではとってもいい子なのだ
髪を乾かす時だってこうだ
僕がやるとずっと動いている
そしてお菓子などを買いに行くと
「かづはこれがすきなんだよ!」
って教えてくれる
菱田さんを呼ぶときだって
「かづ!こっちきて!」
って言う
一方、僕の場合は
「ぶー!こっちにきてごらん!」
って言うのだ
公園に2人で行ったとき
「こっちだよ!」
って僕の手を引っ張っていった
そして僕が池のゴミをカメと見間違えた時は
「よくみて。ちがうよ。」
って言った
カンナに
「ぶーに英語の宿題を見てもらいな!」
って言われた時はちょっと嫌そうだった
この普段の行動にすごく納得のいく答えが見つかってしまったのだ
最近、パズルを買ったらしいのだ
「ちょっとみてて」
ってパズルを作っていた
4歳児なのにとっても頭がいいのでものの数十秒で出来上がった
「すごいじゃん!!!」
って言ったら
「つぎはぶーがやってごらん」
って言われたのだ
そしてやっていると
「ちがう!ちょっちじゃない!」
とか
「そうそう!そこ!」
とか言うのだ
そして手を叩きながら
「ぶー!がんばれ!ぶー!がんばれ!」
って言うのだ
ここで気付いてしまったのだ
ぷく丸ちゃん、僕を弟だと思ってる!!!!!!
“そっち”を“ちょっち”って言う子に弟だと思われてる!!!!!!
そういえば前に一緒にご飯に行った日
僕は床に落ちた伝票を
「見てて!!!」
って言って足で拾ったのだ
ダメな大人だ
その次の日、ぷく丸ちゃんはママとばぁばと喫茶店に行って伝票を足で拾ったらしいのだ
ばぁばは怒った
「誰に教わったの?!」
ママは言った
「そういえばぶーがやってた!」
そしたらばぁばが
「あいつ!!!!!」
って言ったのだ
そしたらぷく丸ちゃんが
「ぶーをおこらんで!!!!!」
って言ったらしいのだ
めっちゃお姉ちゃん!!!!!!!!!
もう使ってはいけない時間にタブレットで僕とLINEをしていた時
僕とのLINEがバレてママに
「ぶーのやろう!!!」
って言われて
「ぶーをおこらんで!!!!!」
って言ったらしいのだ
めっちゃお姉ちゃん!!!!!!!!!
いや、それは自分が悪いだろ!!!!!!!!!
そんな感じで僕は弟になっている
本当にかわいいやつめ!!!!!!!!!!!
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』
![KIDO DAIKI](http://www.assure-hair-resort.jp/wp/wp-content/uploads/KIDO-DAIKI_avatar_1417930435-80x80.jpg)
KIDO DAIKI
![KIDO DAIKI](http://www.assure-hair-resort.jp/wp/wp-content/uploads/KIDO-DAIKI_avatar_1417930435-80x80.jpg)
最新記事 by KIDO DAIKI (全て見る)
- 僕がピアノを弾けるようになるまでの道 - 2025/01/16
- 正月の僕は・・・ - 2025/01/08
- 人類の最初の一歩『ネコふんじゃった』 - 2024/12/30
« 木戸家の悲劇
臓器を売ってでも手に入れたマイクロスコープ »