ポケモンこわい・・・

ある日、僕と菱田さんのところにこんな連絡がきた
「ポケモンフレンダというゲームにどはまりした事をお伝えします」
これはカンナからの連絡だった
カンナの子供のぷく丸ちゃんはポケモンが大好き
今、生活の8割ぐらいはポケモンに支配されているのだ
朝起きても
「ママはどのポケモンがすきなの?」
って毎日、聞いてくるらしい
僕と2人でいるときも遠くから呼んでいるなって思ってよく聞いてみると
「ぶー!ディアルガってしってる?」
って聞いているのだ
えっ??どこからその話題になった??って事が多々ある
そんなぷく丸ちゃんがついにフレンダにはまってしまったのだ
ポケモンフレンダとは何なのか??
僕は常々、色んなお客様から
「フレンダだけは手を出したらいけないよ・・・」
って言われていた
それぐらい悪魔のゲームなのだ
ゲームセンターにあるゲーム
それだけは避けていたのに親戚の子とやってしまったらしいのだ
そして大興奮
どはまり
その悪魔仕様を知っているカンナはぷく丸ちゃんに
「フレンダはぶーといる時しかできないからね!」
って約束をしたのだ
カンナはぷく丸ちゃんに何かを諦めさせる時に僕や菱田さんを登場させる
僕たちが十字架を背負うのだ
いや、基本的に僕だ
菱田さんの背負っている十字架は
「スワンボートはかづがいるときだけ」
だけなのだ
僕の十字架は
「コンビニでお菓子はぶーがいるときだけ」
「ぶーがいるときはスーパーで何でも1個買える」
「ぶーがいるときは1個ガチャガチャを買っていい」
「ぶーがいるときはゲーセンで2個ゲームをやっていい」
ここに
「ぶーがいるときはフレンダをやっていい」
これが加わったのだ
この場合、ゲーセンで2個のゲームの中にフレンダは含まれないという主張をぷく丸ちゃんはしてくるのだ
5歳になったばかりなのに相当頭がきれるのだ
フレンダの悪魔仕様は後々に紹介しようと思う
先日の祝日
祝日月曜なのでみんな休み
そしてぷく丸ちゃんの英語教室もないのでゆっくりできるからどこか出かけようという話になった
祝日は菱田さんが来れないので3人だ
ぷく丸ちゃんの誕生日のお祝いもしてなかったのでお祝いで好きなところに連れて行ってあげるという約束をした
ぷく丸ちゃんの要望は
「カワウソとあくしゅしたい」
だった
なんか昔、伊勢のシーパラダイスでカワウソと握手したのを覚えていたらしいのだ
さすがに伊勢は遠い・・・
名古屋港水族館で誤魔化そうと考えていた
しかし前日、こんな連絡がきた
「今アンダーニンジャが見たいって言い出して水族館か映画かどっちがいい?って聞いたらアンダーニンジャにきまってんじゃん!って言われた」
前日になってアンダーニンジャっていう映画がいいって言い出したのだ
山﨑賢人のかっこよさにはまってしまったらしいのだ
急遽、変更
イオンの映画館に変更になったのだ
でもイオン
間違いなくポケモンフレンダがあるのだ
ぷく丸ちゃんの持っているフレンダピックはこれ
4個だ
ゲーセンでポケモンを捕まえるとこのピックに入る
なのでぷく丸ちゃんは4匹のポケモンを持っているのだ
僕はぷく丸ちゃんがフレンダにはまったとお客様に話していた
そしたら心優しいお客様がぷく丸ちゃんにピックをプレゼントしてくれたのだ
それも想像の10倍以上の量のフレンダ
ぷく丸ちゃんは一気にポケモンマスターになった
他にも6歳の子とフレンダの話をしていたら次の日にその子のお父さんがお店に来てくれて
「むすめがこれを持っていけって言うものだから・・・」
って言ってピックをプレゼントしてくれた
本当にみんな優しい・・・
映画に行く日の当日
僕はまずぷく丸ちゃんの家に行った
玄関をあけるとまずいつもは
「ぶー!!!!!」
って言って駆け寄ってきてくれて
「ゲームしよ!!!!!」
ってポケモンをぷく丸ちゃんがするのを見させられるのだ
きっと
「ぶーがいるときは何時からでもゲームをしていい」
っていう約束があると思う
この日もそんな感じだった
でもみんなから貰ったフレンダピックを渡した
そしたらスイッチを投げ捨てて大興奮だ
僕も完全に無視される状態なのだ
ママが
「今からイオンに行くからね!」
って言ったらまた大喜び
このピックを全部持って行くと言い出したのだ
いやいや、それはやめてくれ・・・
このピックというものはゲーセンのフレンダで使えるのだ
3つだけ使える
捕まえた自分のポケモンで敵のポケモンとバトルができる
勝つと相手のポケモンをゲットできるチャンスが生まれるのだ
まぁそれが悪魔仕様だ
ぷく丸ちゃんは泣く泣く3個選んだ
そしてイオンで映画
祝日ともあって満席
1席もあいてない状態だった
前日にチケットを買っておくファインプレー
アンダーニンジャの人気はすごかった
原作を知っていて原作とは違ったけど面白かった
というかあそこまで映画館で爆笑がある映画も初めてだった
祝日で子供たちが多かったのもあるけど映画館が揺れてるんじゃないかな?ってぐらいみんな笑っているのだ
ぷく丸ちゃんも大爆笑していた
そしてゲーセン
ついにフレンダ
何台もあるはずなのに満席
この悪魔仕様をお伝えしたい
ゲーム自体は1プレイ100円なのだ
そしてバトル
左右のボタンを押すだけ
5歳でも簡単にできるのだ
簡単に倒せるのだ
ここからが悪魔仕様なのだ
ポケモンを倒すとゲットチャンス
ゲットするとピックになる
でもそのままではピックにならないのだ
「100円いれてね」
って出るのだ
倒したら100円入れてゲットなのだ
そのバトルが何度も続くのだ
「100円いれてね」
「100円いれてね」
「100円いれてね」
子供たちがせっかく倒したポケモン
仲間にしてあげたくなるのだ
めっちゃお金がかかるのだ!!!!!!!!!!!!!!!
びっくりした
1ゲーム100円でできるゲームなのに気付いたら1ゲーム500円以上かかっているのだ
写真館の七五三の写真と一緒の方式だ!!!!!!!!!!!!!
子供のためなら大人はお金を出すというのがわかっている悪魔使用なのだ
ぷく丸ちゃんは叫びながら大興奮してゲームをやっていた
めっちゃ楽しそうだった
まぁいいか!!!!!!!!!!!!!!!!!
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』
« 僕とおじいちゃん
2025年のアシュリ »