SNSで知っていた方にリアルで会う感覚

昨日は台風が近付いている中
来てくださった方々がいる
BULK HOMMME のぐたくさん
IJK OMOTESANDO 芝原さん
芝原さんはヘッドスパもやっていただけました
Assureのヘッドスパは天にも昇るように気分がよくなると評判なんですがその理由は
ウイスキーなんです
まず飲んでいただきました
※普段はしません
そしてセルフセット
※普段はします
そしてタクシーに乗って駅前へ
三角さんも登場して芝原さんのダイエットの話になりました
ダイエットをするらしいのです
僕はこんなアドバイスを送りました
「30代になる前に痩せといた方がいいよ。本当に30をこえたら体重が落ちなくなるから。ちなみに僕は今まで痩せてた事ないけどね。」
これぼど説得力のないアドバイスはないと思います
そしてこんな企画ができました
『芝原ダイエットチャレンジ』
9月末まで目標体重まで落とす
これができたらのぐたくさんからご褒美
できなかったら逆に太らないといけない
増えてたら去勢
こんな企画が始まりました
僕は去勢っていうのが1番、企画的には成功だと思いますので食べ物を送ろうと思います
東京の方は芝原さんを食事に誘うっていうのをお願いします
そしてお2人は東京に帰らないといけないし台風がこわかったので早めに解散
地元組はそこからもう一軒、飲みに行きました
そして富さん登場
来るなり筋肉自慢、痩せたって自慢
嵐のように話し続けるのです
いつもの光景です
そしてここからなぜか三角さんの引き寄せメイク
なぜこの流れになったのかまったくわかりませんがなりました
菱田の引き寄せメイク
そして池田さんも登場
ここ3日、僕ははじめましての方とばっかお会いしていましたがここからはいつもの感じです
菱田さん「みんなっていつから仲が良くなったの?」
三角さん「えっ?別に仲良くねぇよ。」
富さん「三ちゃん、三ちゃん!!!いやいやいやいやいや!!!」
こんな日常の光景
本当に3日間で様々な方にお会いすることができました
SNSで存在は先に知ることができる時代
会ってみるとイメージと若干のズレがでてみたり
たぶん僕に対しても皆さん、思ったと思います
自分のイメージの中でその人が出来上がるんです
でもここも勘違いしがちになると思うんです
相手は知っているつもり
僕がこのブログで最近、飲みのブログを書かなくなったのはそれもあるかな??って思うんです
友達の説明もなしに名前を出します
誰それ??ですよね
でもその説明はいらないと思っていたんです
皆さん、知っていると思っていたから
でも知らないんですよね
だから飲みのブログなんかは個人ブログにしようと思いました
昨日、友人があげたブログに賛否が出ていました
内容的には僕も賛成です
僕だってこんな格好で営業してるわけではないですから
でも書き方なんですよね
『お客様に不快な思いをさせない為ってのを大義名分にかかげたブログなのに書き方が不快に見える』
これだったと思うんです
関係性をわかってない人がどうこう言わないで・・・はちょっとお門違いだと思ったんです
だったらLINE@で送るとかお店に置くチラシに書くとしかないんですよね
僕たちは誰しもが目にできる場所に書いているんで・・・
最近、飲んだ時にも話していたんですが
10人中10人の賛同を得る事は不可能だと思うんです
僕のブログの書き方だって反対する1人とか2人とかを完全に無視しているんです
これってどうなの??って思う自分もいたりして
もしかするとまだ僕にはできないですが『言葉の選び方』にヒントがある気がしてならないんです
言いたい事を不快に見せずに発信する
僕は昔からお客様の前でスタッフを叱る人が嫌いでした
たぶんこれは僕の好みの問題です
そのスタッフをよくするための方法論です
僕が嫌いなだけ
僕が嫌いなら僕がやらないどけばいいだけ
でもきつい言葉をSNSで使う人のほとんどはあってみると熱い人間なんです
誰かの事を想っています
でもほとんどの場合は会ってみないとわかりません
そんなもんなんだって思います
昨日、池田さんが名言を言いました
『嫌われても嫌うな』
すごくいい言葉ですよね
SNSの世界では本当にこれが強いと思います
会ってみないとわからないんだから
僕も相手も・・・
なぜみんなで笑っているのか??
池田さんはこの言葉に凄みをもたせるために死んだおじいちゃんが言ってたって言ったんですが実はまだおじいちゃんは生きていたからです
最低ですよね
そしてLINEもとまりませんでした
本当にこの人はポンコツです
まぁ尊敬する先輩ですけどね!!!!!!!!!
あっ。これが僕のやり方です
嫌わないでください
3日間でお会いした皆様、またよろしくお願いいたします
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』
« 行動力は大事だと思う
すごく気になっていることがあって・・・ »