ヨットスクールに入れられる

変わっていくものと変わらないもの
この時期は卒業式も終わりファーストカラーをしにくるお客様も多くなる
自分でやって失敗してお店に駆け込んでくる方もいる
それも青春
僕も高校生の頃なんかは自分で染めていた
そして失敗したり門前指導に捕まって美容室に駆け込んでいた
それも青春
失敗したくなかったりまわりと差をつけたかったらお店に行く事をオススメする
最初が肝心
その差はどんどん大きくなっていくと思う
そして高校が決まってスマホを買うっていう子も目にする
もうスマホなんだね・・・
僕が自分専用の通信機器を持ったのは中学生の時
当時はポケベル
うちは厳しい家庭だったので持たせてもらえなかったので人に借りていた気がする
ポケベルというものをもう知らない世代の方もいると思う
受信専用の通信機器だ
どこから送るかというと電話からだ
ケータイなんてなかった時代
家電から送る
プッシュ式じゃない場合は『※2※2』をまず押してからプッシュ式に切り替えないといけない
言ってる事がわからなくてポカーンとしている人もいると思うけどそんな感じなんだ
そして1を押して1を押すと『あ』みたいな感じ
これがまためんどくさい
そして考えている間も通話料がかかる
この感覚って今はわからないと思うけど文字を入力している間も通話料金が発生していた
だから早打ちの練習をしたり独自の言葉がうまれたりした
おはよう = 0840
おやすみ = 0833
こんな感じだ
そして受信専用だったので電話で送ってポケベルで受信するそしてその答えを電話で送るみたいな感じだった
学校の公衆電話には放課になれば長蛇の列が出来たのだ
しかし中学生の世界なんて自分の学校ぐらいのものである
公衆電話から送った相手は自分のクラスメイト
だったらしゃべれよ!!!!!だった
そして公衆電話の使用は禁止になった
そして高校生
僕の高校はブレザーの学校だった
いや
別に着ないなら着ないでいい
自由な校風の学校だった
茶髪もいればヤンキーもいた
眉はほっそほっそ
腰でズボンを履く腰パン
小さめのブレザー
そしてウォレットチェーン
眉は安室奈美恵の影響
腰パンはヒップホップの影響
小さめブレザーはグレイの影響
ウォレットチェーンは高橋一生の影響だ
すべてがミックスされていた
そしてキティちゃんサンダルを履いていた
エアマックスに憧れていたのにキティちゃんサンダルだった
その頃はPHS
7色に光るアンテナ
電波が悪いとアンテナを伸ばして振っていた
この光景を今は見ることがなくなったが世の中の人がみんな、PHSを振っていた
バリ3を見つけた人が英雄になった
間もなくしてケータイの登場だ
でも好きなケータイ会社を選べばいいわけではない
まわりにあわせないといけない
スクールカーストにあわせないといけないのだ
他社間ではメールができなかったのだ
僕のまわりはIDOだった
僕は父の会社の関係でDOCOMOしか持てなかった
結果、カラーケータイは誰よりも早く持っていたがメール問題に直面してしまってケータイの2台持ちをしていた
もう1台はコンビニでチャージするプリペイドケータイを持っていた
うちは父が電気会社に勤めていたのでPCがあった
デスクトップ並みの大きさのノートパソコン
ネットに繋げる為には電話線を抜いて差し替えていた
PCを使っている間は電話が出来なかったのだ
そしてページを更新させるスピードは驚くほど遅く僕の書いている長さのブログをすべて表示させるには仮眠が出来るぐらいの時間がかかった
だからPCなんて使っていると時間がいくらあっても足りなかったからTVばっかり見ていた
僕たちが高校3年生の時に流行ったドラマ
池袋ウエストゲートパーク
長瀬と窪塚だ
池袋のギャングの抗争
まこっちゃん
まじでかっこよかった
カラーギャングが戦うのだ
カラーギャングはチームごとに同じカラーのものを身につける
こんなの高校生が真似しないわけがない
色んなカラーのチームが出来ていた
やはり人気の黒や赤から出来ていた
でも僕はまこっちゃんポジションでいたかった為、チームには属さなかった
でもなぜか自分の中でリストバンドのブームが来ていた
バスケット選手が汗を拭くあれだ
あれをつけて学校に通っていた
まったくバスケなんて興味ない
ヒップホッパーでもない
ただ自分の中のブームだ
中学の時は小指の爪を伸ばすブームもあった
まわりは誰も止めてくれない
そんな僕は黒のリストバンドをつけていた為、赤ギャングに絡まれた
「お前って黒ギャン?」
そうなのだ
黒と赤が人気色
という事は怖い人からその色をとっていく
そして自ずと黒と赤は対立関係なのだ
僕は次の日から黒に赤い大きな星が入っているリストバンドにつけかえた
そして僕の友人のこいつ
なんか大人な雰囲気がある
お金をもってそう
優しそう
理解がありそう
色んなことを言われている
僕はそれを聞きながらいつも鼻で笑っている
みんな騙されてんぞ!!!!!!!!!!
こいつ
めっちゃ謹慎してて帰ってきたら坊主だったぞ!!!!!!!
反省坊主だぞ!!!!!!!!!!
まじで名前を忘れるぐらい長い間、謹慎してたんだぞ!!!!!!!!
高校生活の半分は自宅謹慎だぞ!!!!!!!!!
そして謹慎前はオレンジギャングだぞ!!!!!!!!!!
オレンジを身につけてるこいつを見るたびに僕は
「ジャマイカンかよ!!!!!!」
って思ってたんだぞ!!!!!!!!!
オレンジギャング、略してオレギャン
俺ギャン??
めっちゃアピールしてくるな!!!!!!!!!!
オレンジ選ぶ??
てか、めっちゃもう選ぶ色がなくなって残り色から選んだ感が半端ないな!!!!!
後乗りするならやめちまえ!!!!!!!!!!
こんな奴だ
そして僕は最近、発見して笑ったものがある
僕がよく使うこの写真
たぶん謹慎明けかなんかにお祝いでみんなで飲みに行ったやつである
オレンジギャングとかやって悪いことを散々やって謹慎していた彼
そしてもうしないと誓った坊主
親も泣いた
先生も泣いた
でも彼は
オレンジ身につけてんじゃん!!!!!!!!!
隠れてオレンジ身につけてんじゃん!!!!!!!!!!!
20年越しの発見だわ!!!!!!!!!!!!!
めっちゃ笑ったわ!!!!!!!!!!!!!
そんな事を思い出していた
そして小さい頃に怒られた時に親に何て言われたか??って言うのをお客様と話していた
「出て行きなさい!!!!」
菱田さんの家は
「山に捨てるよ!!!!!!」
だったらしい
うちは
「ヨットスクールに入れるよ!!!!!!!」
だった
かの有名なヨットスクールだ
きっと僕たちの世代は誰しも知っているヨットスクール
うちはそうだった
黒い車が迎えに来てヨットスクールに連れ去られるって言われた
当時の僕は
毎日、黒い車とヨットスクールに怯えていた
今でもトラウマである
最近、菱田さんが怒った時に僕にこうやって言う
「ヨットスクールに連れてくぞ!!!!!!!」
もう涙が止まらない
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』

KIDO DAIKI

最新記事 by KIDO DAIKI (全て見る)
- Assureの関係性 - 2023/09/27
- 保護中: バーベキューの日 - 2023/09/26
- 僕と豊川イオン - 2023/09/22
« 気軽なのに逆に気軽じゃないものなぁ~んだ??
『お返し』という言葉が嫌い »