2018年上半期 僕が心に残っている僕のブログ

2018年の7月がやってまいりました
僕は義務教育というものをちゃんと終了しています
なので割り算というものができます
12を2で割ると6です
いやいやいや、たぶんですよ!!!!!
間違っていたら連絡下さい!!!!!!
なので上半期の僕が心に残っている僕のブログを裏側なんかを紹介しながら書いていきます
1月

みんなが木戸家に集まりました
この人数がうちに入ったのは初めてだと思います
玄関が居酒屋みたいになりました
そういえば来ていた
間島さん
サッカー日本代表の大迫の担当スタイリストだったんですよね
なんでこの時に言ってくれなかったんでしょ??
まぁ言ったら
「誰それ??」
って言っていたと思います
そんなもんです
2月

ミルボンさんの取材を受けました
まぁかなり攻めた企画でした
完全な黒歴史になっていると思います
企画担当者は南の島に飛ばされたとか飛ばされてないとか
真面目なメーカーが大冒険したのです
川島をフォワードにするようなもんです
「いいアシストだったね!」
「でも今、手を使ってなかった?」
「両手でパンチングしてなかった?」
です
本当は飲み会の様子までを記事にする予定だったので仲間に来てもらったんです
かなり攻めてますよね
なんなら僕が大好きなサロンモデルのジュナちゃんにも来てもらってますもん
企画だからといってサラッと誘ってるんですもん
ここまで企画をいいように利用できるメンタルをもってるのは僕ぐらいなもんです
ただみんな酔いすぎて記事に出来ませんでした
3月

ミルボンの記事ができました
僕が前から大好きだったライターの熊谷さんが書いてくれました
もう丸投げだったんですよね
素材写真だけ撮ってもらいました
写真の段階ではまったくどんなものになるのかはわからなかった
これがプロの書き方なんだなって驚愕しました
エターナルツーって何だよ!!!!!みたいな
僕の周りの人間はエターナルツーの人の友達と言われるようですが僕は言われた事がありません
なんなら熊谷さんのものです
4月

僕の夢が叶いました
サイバージャパンのかずへーに会ったんです
でも正直に言います
これからありがたい事に僕には様々な方から様々なかずへーの画像や動画が送ってきてもらえるようになりました
でも・・・
結構、あれでした
やはり僕は少しぐらいの恥じらいがあるような人がいいのです
たとえばティックトックをガチでやってしまうような人間が苦手なのです
その最頂点にいるような人だったわけです
もう少し熱が冷めている事をお伝えします
5月

菜の花なんて食べるのか?問題です
こういう菱田さんとの小競り合いは日常茶飯事です
今でも思い出したように
「菱田さんのオニギリは小さい」
って話をします
あとは菱田さんの作ったご飯が2回続けてひじきご飯だった話
ただ1回目は失敗したからリベンジだったのに2回続いた事で得意料理認定をして勝手に
「菱田さんの得意料理はひじきご飯!!!!」
って言いすぎてガチで怒られました
2度とオニギリをくれませんし2度と口をきいてくれなくなりました
6月

菱田さんのひじきご飯のリベンジにあいました
僕が前にはまっていたTシャツがクソダサいという事を晒されたのです
この美容には関係なく皆さんの人生に1ミリも役に立たないブログ
僕は大好きです
さてさて2018年も半分がすぎてしまいました
アシュリは後半もあいかわらずでいきます
さっきお客様に
「アシュリさんはアットホームなんだけどオシャレという不思議なお店」
って嬉しい言葉をいただきました
なんか色々、思い出しました
僕、お店をオープンする前に菱田さんを他のお店からハントしてるんです
「うちのお店で働くと絶対に菱田さんの美容人生のプラスになるよ」
僕は最愛の人にプロポーズはしたことはないですが菱田さんにハントの言葉は贈っています
菱田さんは前のお店で働き続ければ譲渡されていたと思います
でも悩んで前のお店のオーナーにもプラスになれるようにとアシュリへ来る事を応援してもらったらしいです
こうやってやってもらえれるのが菱田さんの日頃の人間性ではないでしょうか?
これからも笑顔を沢山うんでいくお店でありたいと思っています
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』
« いかに相手を怒らせないか
豹セミナー »