美容室を変える理由

「そういえば最近、顔を見てないんだけどどうしたんだろ?」
こんな会話があった
僕には“おばちゃん”と呼んでいる人がいる
うちの祖母の妹だ
小さい頃から車がなかった母の代わりに僕を色んなところへ連れて行ってくれた人
年齢は70を越えている
お店にも月に一度、車に乗って豊橋のはずれから来てくれていた
お店に来たらずっとジャニーズの話をしている
おばちゃんは若い頃に旦那さんを亡くしてずっと一人暮らし
そんなおばちゃんが年末あたりからお店に来ていないのだ
僕は少し心配になって祖父母に聞いてみた
祖父母の家にも定期的に来ていたからだ
「最近は顔を見ないな」
って言っていた
あれは植物の買い出しの日
園芸屋さんの通り道におばちゃんの家はある
だから通りがけに見てみた
車はとまってなかった
僕は少しだけ安心した
「中で倒れている事はないな・・・」
でもやっぱり不安だったから母に話して連絡してもらった
出た電話は少しだけ元気がなかったらしい
「もう歳だから車に乗るのをやめようと思ってね」
まぁそりゃそうだ
70歳を越えても1人で車に乗ってどこへでも行く人だ
でも家族がいないから
「もう乗るのは危険だよ」
って言ってくれる人もいない
僕も来てくれるのがありがたかったからその言葉は伝えてなかった
「美容室は歩ける範囲のお店に行くね」
って言われた
高齢化社会
このパターンはどんどん増えると思うし現にうちでも免許を返納して歩ける範囲のうちのお店に来ていただけるようになったお客様もいる
そして僕たちは前の担当の美容師さんから引き継いで精一杯、キレイにさせていただいている
美容室を変える理由は様々あると思う
こうやって物理的な理由で変える方もいる
きっとショックに違いない
でもそれを「よかった」って思っていただくのが担当を引き継いだ僕たちの責任だと思う
おばちゃんも素敵な美容師さんに巡り合うことを祈っている
おばちゃんが大好きだったお店の花は今日もキレイに咲いてます
LINE ID 『assuredk』ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』