大切な言葉

昨日、家に帰ったらついていたテレビ番組
何気に観て涙してしまった
その番組にはアンガールズが出ていた
そして田中さんのお母様が去年亡くなっていたという話だった
僕も40歳になった
きっとそんな遠い未来の話ではない気がするのだ
それは母がコロナにかかった時も思った
何があるかなんてわからないって事
その番組で田中さんはやはり後悔があると言っていたのだ
田中さんのお母様は特殊な癌になったようで余命が1~2年という診断を受けた
コロナ禍という事もあってお母様がいる広島に帰れなかった
帰れない間の数ヶ月で亡くなってしまった
きっと青天の霹靂だったと思う
もっと長く生きていると思っていた
だから会えなかった事への後悔
そして『ありがとう』が言えなかった後悔があるらしいのだ
病気になってから常に電話はしていたそうだけど『ありがとう』の言葉を言えなかったらしい
自分たちがなかなかテレビに出れなくなった時代に本当は出たくなかったのに息子の為にテレビに出てくれたお母様
色んな感謝があったはずなのにその言葉が言えなかったという後悔があるらしいのだ
「ありがとうと伝えると最期の言葉みたいで嫌だった」
すごくわかる
なかなか病院のベッドにいる人にその言葉は伝えれないと思う
僕も数年前に祖母を亡くした
もう意識がなくなった祖母に最期だからといって仕事を抜けさせていただいて会いに行った日があるのだ
コロナ禍ともあって1人でしか病室に入れなかった
だから2人の空間になった
なんか言葉が見つからなかった
「今までありがとね」
って言った後になんか最期の言葉みたいで嫌になった
だから
「またね」
って言った
結果、それが最期になってしまったけど「ありがとう」って言葉はなかなか辛いのだ
だからやはり感謝の言葉は常に伝えないといけないと思った
それは毎日の営業でもそうだ
昔の美容師さんがよく言っていた「お疲れ様でした」っておかしな言葉だと思う
お客様を疲れさせてはいけないのだ
でも「ありがとうございました」はとても大切な言葉
でも僕は正直、すべての方に言えていたのか?
電話中だったりシャンプー中だったり
言えなかった事に後悔しないのか?
なんか体調が悪そうだったから会話を控えたお客様
次は今日話せなかった事を話そうと思って見送った
でもそれが最期になってしまった
当たり前に1ヶ月後にはお会いできると思っていた
まだまだお話したい事があった・・・
もうお話しする事が叶わないお顔を見て頭が真っ白になってしまった
後悔なく生活するのはとても難しい
でもそれを少しでも減らすため
そして今の気持ちをちゃんと伝えるため
感謝の気持ちはちゃんと伝えていこう
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』

KIDO DAIKI

最新記事 by KIDO DAIKI (全て見る)
- Assureの関係性 - 2023/09/27
- 保護中: バーベキューの日 - 2023/09/26
- 僕と豊川イオン - 2023/09/22
« 今後のアシュリについて
たちの悪い呪い »