過去の人

ここのところ何年か年末の大掃除をする時間と体力がないので年明けに掃除会社の方に掃除をしてもらっています
この前の定休日にやってもらったんです
さすがの僕です
ちゃんと天気が悪かったです
窓もキレイにしてもらうのに・・・
今年はワックスは剥がさないでいい年なんで半日ぐらいで終わりました
だから終わりがけに僕は行ったんですよ
支払いがあったりしますから
そしてサインをしたんです
そしたら僕の名前を見て掃除会社の方が
「木戸さんですよね?以前にブログって書いてました?」
って言われたんです
いやいや、今も一応は気がむいたら書いてるけど・・・とは思いながら
「書いていた頃もあります!」
って答えたんです
そしたら
「有名だった方ですよね?!」
って言われたんです
過去形です
僕の心の中ではベートーヴェンの運命が流れました
なんか勝手に僕は過去形になっていた事に笑えました
美容師という仕事だけを考えたら数年前よりはるかに忙しくなっているはずなんです
僕の本業は美容師です
たぶん過去で1番、美容師しています
なのにSNSの世界では僕はもう過去の人になっているわけです
ちょっと寂しい気もしましたがそれ以上に誇らしくも感じました
10年、毎日ブログを書いていました
僕のブログで笑った人もいれば気を悪くした人もいると思います
そんなの関係なしに思うことを思うままに書いていました
いつしかそれが沢山の方に読まれるようになりました
泊まりで会いに来てくれるお客様
遠くに引っ越すから最後に実物を見てみたいと来てくださったお客様
担当の美容師さんに会ってきてほしいとお願いされて来てくださったお客様
プライベートで声をかけていただく事もありました
ちょっと最近はそんなんもなんか違うよなって思うようになりました
僕の年齢でそんなんも痛いかなって思うようになったのです
ご飯を食べに行ってSNSにアップする
旅行に行ってSNSにアップする
周りがそんな人ばかりなので感覚が麻痺していましたがなんか痛い気がしたのです
女性ならわかります
40歳のおっさんのそんなのってただただ痛いのです
これが50歳ぐらいになれば逆に面白いかな??って思ったんです
だから今はSNSじゃないな・・・って
ブログを書かなくなったのもそういう考えもあっての事です
10年書いたから10年休もうかなみたいな
そうしたら一気に過去の人になっちゃいました
今、僕はここにいて最新の僕なのにSNSでは過去に人なんです
なんか面白いですよね
でも僕は僕に言いたい
お前、本当に頑張ったな!!!!!!!!!
まぁこれからも過去の人の僕は気がむいたらブログを書くペースでいきます
LINE ID 『assuredk』
ID検索もしくは友だち追加して頂ければ予約できます
電話をする時間がないときは是非!
Assure hair resort
TEL:0120-927-254
豊橋市牟呂外神町15-7
定休日:月曜日 第2.第3火曜日
HP:www.assure-hair-resort.jp/
Twitter『@assure522』